手指のしびれ
- 夜間や朝起きると指がしびれている
- パソコンをしていると指先がしびれてくる
- 指先がしびれ、ジンジンし感覚が鈍い
- 指先の感覚がなく、物をつかみ、つまみ辛くなった
- 首から腕がずーっとだるい、重い
『手指のしびれの原因は?』 名古屋市中村区 日比津接骨院|名古屋市中村区の日比津接骨院
手指のしびれの主な原因は『血行障害』と『末梢神経の圧迫』で起こります。
【血行障害】
①筋肉の過緊張による血行不良
②ストレスによる自律神経の機能低下(血管を収縮させる)
③就寝中、無意識下での圧迫による血行不良
④不良姿勢で長時間、同じ姿勢をとる
⑤手や腕の使い過ぎによる筋肉の過緊張
⑥脳血管障害、心臓病など(血管に血栓がつまる)糖尿病
【末梢神経の圧迫】
①骨格・骨盤の歪み捻じれ
②不良姿勢(胸郭)
③首のヘルニア
④手や腕の使い過ぎによる関節の酷使(手首、肘)
⑤パソコンで長時間、手首をデスクに置いている
⑥交通事故後、骨折、脱臼などのケガ(神経が傷つく、伸ばされる、圧迫される)
『手のしびれを放置するとどうなるのか?』 名古屋市中村区 日比津接骨院|名古屋市中村区の日比津接骨院
手のしびれが起こる原因は上記のように、【血行障害】と【神経圧迫】です。主種なる理由は各項目が考えられます。
#(血行障害➅は業務範囲外となりますので除外させていただきます。)
日常生活において手指や腕を使わずに生活することは不可能と言っても過言ではありません。
手のしびれを放置し、症状や病状が進行、悪化すれば、当然、日常生活に大きな支障が起こる事は言うまでもありません。
【血液】は筋肉や神経、骨(内臓)を栄養するガソリンですので、病状が進行、悪化すれば、ガソリンがどんどん足りなくなったり、足りない状況が長く続けば、重大な上肢機能障害、感覚障害が起こります。
【末梢神経】は運動神経(筋肉に命令を送り、筋肉を動かす神経)感覚神経(皮膚の知覚や細かく繊細な動きに重要な神経)2種類あります。その2種の神経の内の片方、または両方が侵されれば、就労、育児、家事、運動、スポーツなどの日常生活の各場面で、大きな支障が起こってくることはお解りいただけると思います。
当たり前の日常生活をするうえで、物の重さ、硬さ、温度、繊細なもの、痛覚、掴んだり、握ったり、持ったり、触ったりする際、その感覚が指先や上肢の皮膚に伝わらないと加減が解らなくなります。繊細で細やかに動かすことが出来なくなり、機敏に動かすこともできなくなります。(巧緻運動の低下)また筋力低下により力が入らない、力の入れ方の加減が解らないと、物を落としたり、壊したり、ケガをしたりします。
病状や症状が進行する前に、できるだけ早く名古屋市中村区の日比津接骨院にご相談ください。
『手指のしびれに対する当院の施術法』 名古屋市中村区 日比津接骨院|名古屋市中村区の日比津接骨院
名古屋市中村区の日比津接骨院ではカウンセリングや徒手検査などにより、患者様の病状や程度を把握し、適切に対応していきます。内科的疾患によるもの以外の症状に対応させていただきます。
『ハイブリット特殊治療機器』
名古屋市中村区の日比津接骨院では5種類計9台の血行不良や神経症状に効果的な特殊電気治療機器を設備致しております。このハイブリット特殊機器は直接、痛みや症状を出す中枢に働きかけ、患部には深部、深層まで作用し、症状改善効果が高く、通電が終わった後も、患部に8時間残り、症状を和らげてくれます。
このような症状でお困りの方は是非名古屋市中村区の日比津接骨院にご相談ください。
『筋・筋膜調整』名古屋市中村区日比津接骨院
首から上肢、背部までの筋肉の緊張を緩解させ、筋肉の血流やリンパの流れを特殊手技にて改善します。
このような症状でお困りの方は是非名古屋市中村区の日比津接骨院にご相談ください。
『骨格・骨盤矯正』名古屋市中村区日比津接骨院
骨格や骨盤の歪みや捻じれで末梢神経を圧迫、前後左右の筋肉の緊張や関節に負荷が掛かり症状につながっているものは骨格や骨盤の矯正をし、背骨を正常な位置に戻し、身体の中心軸をしっかりとさせていきます。
当院独自の骨格・骨盤矯正は「ボキボキバキバキ」は致しません。「筋肉や皮膚の反射」を用いて弱いい力で優しくソフトな矯正(調整)ですので、女性やご高齢の方、お子様でも安心して施術を受けて頂けます。
名古屋市中村区日比津接骨院の『骨格・骨盤矯正』は施術後、毎回効果を体感して頂けますので自信を持ってお勧めいたします。
このような症状でお困りの方は是非名古屋市中村区の日比津接骨院にご相談ください。
『酸素カプセル』名古屋市中村区日比津接骨院
人は呼吸し、体内に酸素を取り込まないと生きて行くことはできません。現在、地上で呼吸し、体内に取り込む酸素濃度は約20%と言われています。数百年前の酸素濃度は25%でした。
この数十年の間で世界中の後進国の工業化が進み、更に大気中の酸素濃度の低下が加速しており、現代人は数百年前に比べると慢性的な酸素不足と言えます。ちなみに人間が健康状態を維持しながら生きるのに必要な酸素濃度は18%と言われています。そうすると思ったほど余裕がないことがお判りいただけると思います。
【酸素カプセルの仕組み】
-
カプセル内の気圧を上げることで①酸素の分子を圧縮し、最小化することで、体内に酸素を多く取り込みやすい状態にします。②カプセル内の気圧を上げることで高気圧の状態を作り、身体の調子が上がりやすい状態にすします。(1,1気圧~1,3気圧迄設定可能)
-
酸素濃縮圧縮器により、酸素濃度を35パーセント以上に濃縮し良質で高密度な酸素を作り出し、カプセル内に送り込みます。
したがって、カプセル内で体内に取り込む酸素は日常取り込んでいる酸素の約3倍の高濃度であり、そしてカプセル内の気圧を上げることで、高濃度酸素を圧縮し高密度化し体内に一度に取り込める酸素量を最大化しています。
カプセル内の気圧を上げることは巷で言う高気圧の状態を作る事でもあり、高気圧の状態(ピーカン天気)は身体の調子が上がりやすい、体調が良くなりやすい気圧です。この状態を作り出しています。
当然の事ながら酸素を多く必要とする脳、神経、筋肉には高気圧の状態で高濃度で高密度な酸素を最小化し体内に多く取り込む事が出来れば、筋肉や神経の状態が良くなり、緊張も取れ活性化が起こる事はイメージして頂けると思います。
◎酸素カプセルは身体の酸素を多く必要とする組織や器官に高濃度で高密度な酸素を身体全身の細胞に多く取り込む事が出来るため様々な身体の機能向上、体調回復、体質改善に有効です。美容から症状改善まで幅広く対応できます。
またどの施術法と組み合わせても相性が良く、カプセルを併用することで施術効果を持続、助長してくれます。もちろん酸素カプセルのみでも対応可能です。(要予約)
このような症状でお困りの方は是非名古屋市中村区日比津接骨院にご相談ください。
『神経調整』名古屋市中村区日比津接骨院
医師の診断も受け、巷でいろいろな治療、施術を受けても満足できない重度の症状の方には【神経調整】による「特殊手技」にて対応いたします。
どこへ行っても良くならない、長年続く頑固な慢性症状を改善させるために重要なのは①効果を上げるための場所の特定②アプローチの仕方です。
この特殊手技は今までの治療、施術法とは着眼点もアプローチの仕方も従来のものとは全く異なります。
□患者様の症状や程度により上記施術方法を組み合わせることもあります□
このような症状でお困りの方は是非一度名古屋市中村区の日比津接骨院にご相談ください。
